fc2ブログ

小畔川通信

 川越市内を流れる小畔川の日々その他をお伝えします。

今朝の小畔川 昨日の魚は何だったの?

 今朝は何時ものとおり、5時には起きてご来光に今日も釣れますようにとお願いしました。
 そして、小畔川へ。


PA110026.jpg

 今朝の日の出は5時45分。
 お日様が顔を出す位置も大分北寄りに移動してきました。
 日の出の右に見えるビル群は埼玉副都心なのです。
 大気が澄んでいるようでとても近く感じられました。
 

PA110029.jpg

 小畔川右岸を遡っていくと東武東上線の鉄橋があります。
 左が霞が関駅、右方向が鶴ヶ島駅方面です。
 鉄橋下からの瀬にも良型が着いています。
 この上のプールからの瀬も良いポイントとなります。

PA110039.jpg

 とりあえず飛び石の意思までやってきました。
 昨日の夕方から更に水位が下がってきています。
 水質は最高、水が澄んできました。
 底石も洗われて綺麗です。
 昨日と同じくここから釣り下がって様子を見ます。
 瀬の部分になると食ってきます。

PA110038.jpg

 下流からこの場所はこんな感じに見えます。
 釣れる魚はほとんどがウェットです。
 ドライではなかなか出ません。
 昨日とは様子が違いますね。

 


PA110030.jpg

 昨日と同じく高橋下のプール。
 藪次郎さんが、少し遅れてプラントFさんがやってきました。

PA110033.jpg


 今朝もカワムツが釣れました。
 流れの緩いところにはカワムツ、早いところにはオイカワと棲み分けています。
 薄暗いうちはドライで狙って釣れました。
 明るくなってくるとウェット気味でしか釣れません。

PA110034.jpg

 カワムツを泳がせるとこんな感じです。
 オイカワと似ていますが、背中の輝きが少し地味ですね。
 オイカワは金色の背中ですが、カワムツは茶色です。
 ヒレの色も薄いようです。
 大きな違いは頭です。
 デカい。
 オイカワはスマートにとがっていますが、カワムツは丸くってずんぐりしています。


PA110044.jpg

 オイカワもこの大きさです。
 今朝は鈎を替えました。
 同じ小畔3号を巻きましたが、バリバスの#20、ゲイブが広いタイプです。
 鈎も一回り大きいのです。
 昨日の正体を暴くために変えましたが、空振りでした。

PA110045.jpg

 暑い!
 秋なのに今日は28度まで気温が上がるそうです。
 9時前ですが日差しが強くってじりじりです。
 もう帰ろう!
 誰からともなく暑くって我慢できなくなって言い出しました。

 正体を暴くのは夕方だ!!!





 夕方の小畔川

 4時過ぎに小畔川へ向かう。
 右岸をドライで叩きながら高橋を目指す。
 鉄橋上のプールで餌釣りの方から声をかけられる。
 どう?
 ボチボチですね。
 全然食わない。
 流れが強すぎ??
 そんなはずないんだけど。
 見てて!
 ほれ、喰ってくるでしょ。
 夕方は毛バリのほうが良いかもね。
 こんな会話をしながら暫く遊んでいると、プラントFさんから「ジョニーさんがやって来ましたよ」と早く来いコールが入りました。

 高橋下のプールに向かうとkingfisherさん、ゲッチさん、ちゃっきーさん、nofishさん、そして小畔川初体験のyujiさんが並んでキャストをしていました。
 入間川でダブルハンドのキャスティング練習の帰りだそうです。
 ダブハンから#2でオイカワですからね。
 ギャップが凄そう!
 久しぶりなのでyujiさんにご挨拶。

 そうこうしているうちにプラントFさんとジョニーさんがやって来ました。
 ジョニーさんはお子ちゃま連れ、幼稚園の運動会後にいらっしゃいました。
 利発そうでかわいい子です。
 自作オイカワロッドに命を吹き込むためにいらっしゃいました。
 小畔川お初です。
 今朝の未確認お魚が泳いでいたところへスパッとキャストを決めるとオイカワがあっさりと釣れましてこの竿にも魂が入っちゃったみたいでした。
 それにしても凄いことです。
 この川に来られる方はオイカワロッドを自作、更にラインもリーダーまでも手作り。
 後はリールを作ったら完ぺきか?

 橋を渡って見慣れない方が近寄っていました。
 よく見るとtoystoryさんです。
 この方も自作の竿で遊ばれています。
 早速、kingfisherさん、ジョニーさんと竿談義が始まりました。

 さて、未確認魚のことですが、夕方9人のffマンが集まってキャストを繰り返してもウントモスントモ。
 釣れてくるのはオイカワのみ。
 しかし、ゲッチさんに見せてもらいました。
 携帯に移っていたのはデッカイウグイ。
 こりゃデカイ。
 肘叩きですよ。
 金堀橋下で2週間前に釣ったそうです。
 こいつが遡上してきたのか?
 可能性は高いです。
 夕方も正体は判らなかったのです。

 そんな中、ちゃっきーさんからライズの情報をいただきました。
 昨夕と同じような状況に会ったそうです。
 高橋のプールから一つ下のプール。
 ここの流れ込みでデカイライズが連なって来たそうです。
 ホイ釣れやれそれとキャストを繰り返しても全く反応なし。
 どうなってんの??
 何気なく少し上流に目をやると、そこには細かくちぎったパンを撒いているご夫婦がいらっしゃたとか。
 そんな経験をしているので、
 どうだった?誰か上流でチャミングしていなかった??
 うん、ライズに目が眩んで周りを見る余裕なんかありませんでございました。
 そうなんだ、いろいろな可能性を考えて一点集中にならないよう周りを広く見て原因を探さなくっちゃ。
 ちゃっきーさんとゲッチさんからヒントをいただきました。

 それにしても夕方は壮観でした。
 フライマンが9人も集まって一か所でキャストをするなんて小畔川始まって以来です。
 これで正体が判れば言うこと無しだったんだがなーー!!


 
スポンサーサイト



テーマ:フライフィッシング - ジャンル:趣味・実用

  1. 2010/10/11(月) 11:19:29|
  2. 小畔川
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:18
<<夕の小畔川 また不思議なライズ | ホーム | 夕の小畔川 未確認魚は何だ!!>>

コメント

夕方に

こんにちは。
今日はこちらも朝から暑さでバテバテですね。
幼稚園の運動会も終わり。
疲れましたがドライブがてらそちらに向かおうとおもっています。
子連れになるので釣りはあまり出来ないかも知れませんが。。。(苦笑)
雰囲気だけでも楽しめればと思います。
  1. 2010/10/11(月) 13:24:53 |
  2. URL |
  3. ジョニー #JalddpaA
  4. [ 編集 ]

 ジョニーさん こんばんわ

 夕方はお疲れ様でした。
 息子さん大丈夫だったでしょうか?
 また遊びに来てください。
  1. 2010/10/11(月) 18:52:15 |
  2. URL |
  3. jetpapa #-
  4. [ 編集 ]

久しぶりにお邪魔します

小畔川、盛り上がってますね
UMA、いや魚なのでUMF
オラ、ワクワクすっぞぉ!(DB孫悟空風)

捕獲レポート楽しみです

小生の予想は
夏を超えて大きく育ったウグイに一票
  1. 2010/10/11(月) 22:46:36 |
  2. URL |
  3. ウグビッチ・カワムツスキー #-
  4. [ 編集 ]

 ウグビッチ・カワムツスキーさん おはようございます。

 夕方は盛り上がってしまいました。
 FFマンが8人も集結しました。
 残念ながらでっかいバッシャンの正体はわからずでしたが、大きなライズの群れは少し解明できました。
 ウグイの可能性は大きいです。
  1. 2010/10/12(火) 04:42:40 |
  2. URL |
  3. jetpapa #-
  4. [ 編集 ]

jetpapaさん、おはようございます。
いつもながら、良い型のオイカワが好調のようですね!
越辺川は、小畔川より二まわりは小さいです。
「正体」、いったいなんなんでしょうか?
楽しみにしています^^
  1. 2010/10/12(火) 06:10:29 |
  2. URL |
  3. しげ #e6ZOnptg
  4. [ 編集 ]

jetpapaさん、こんばんは(^_^)v

相変わらず小畦川は好調のようですね(≧▽≦)
サイズも良いサイズに成長しているようです。
謎の魚の正体はなんだったのか気になりますね~。

私の方はなかなか釣りに行けずもんもんとしております。今がいいシーズンなんですけどね~
  1. 2010/10/12(火) 19:09:42 |
  2. URL |
  3. ティーグ #ZN1EW8ls
  4. [ 編集 ]

こんばんは

未確認生物
なんて魅力的な響きでしょう(笑)

ん~

ワタカに1000バーツ(笑)
  1. 2010/10/12(火) 21:19:19 |
  2. URL |
  3. ジェロ #d3xRQPUk
  4. [ 編集 ]

夕方編、更に盛り上がってましたね
小畔川の勇者が勢揃い!って感じです

それでも捕獲出来ないとはUMFも手ごわい

でも、釣りあげるだけがすべてじゃないですね
みんなでワイワイやってるのも楽しそうです
  1. 2010/10/12(火) 22:45:00 |
  2. URL |
  3. ウグビッチ・カワムツスキー #-
  4. [ 編集 ]

正体不明の魚、候補の中にボラをあげてみます。
水面を団体で移動、住んでいる近くの中川では海に
下る準備でしょう、30尾位の群れがコケをなめながら
古い蛇籠を支える杭のコケ一つづつtをなめながら
上って来て、一斉に反転して下りを繰り返しています。
見かけるのは15から20cmが多いのですが、何時も
行く機場では40cm近いのも跳ねたりしています。
利根大堰でもボラ釣りをしているのでかなり上流まで
生活しているようです。
  1. 2010/10/13(水) 18:57:03 |
  2. URL |
  3. 南野津理士 #dRUpREIs
  4. [ 編集 ]

未確認生物

私の場合、印旛水系でヤマベ釣りをしていて、巨大ヤマベ(24~25cm)が時折現れ、バラシを含め2年越しで釣りあげた結果、「ハス」でした。
それほどの大群が関東に生息しているとは思いませんが、「ハス」に一票入れます。
  1. 2010/10/14(木) 08:07:31 |
  2. URL |
  3. Pompey #-
  4. [ 編集 ]

 しげさん こんにちわ

 先ほど名古屋から帰ってきました。
 金堀橋から覗くと少し濁って水位も上がり気味、絶好のオイカワ日和です。
 夕方また行ってみようかと思います。
 確かにオイカワ関連のwebを覗いてみても小畔川のオイカワは特に大きいような気がします。
 食べ物が豊富なんでしょうか?

 正体なんでしょうね。
  1. 2010/10/14(木) 11:19:37 |
  2. URL |
  3. jetpapa #-
  4. [ 編集 ]

 ティーグさん こんにちわ

 小畔川は最近絶好調です。
 台風の通過、そして低気圧の通過で2回大雨が降って川が再生されたようです。
 底石もピカピカそして石が動いたのでしょう、あれだけ堅かった河床が柔らかくなってきています。
 隙間が空いてそこに川虫が入ってまた増えます。
 餌が増えてそれをオイカワが食べて、大きくなって、また釣れてという具合にここの所いい方向に向かっています。

 バッシャンときた魚は何だったんでしょうね。
 夕方、また行ってきます。
  1. 2010/10/14(木) 11:23:59 |
  2. URL |
  3. jetpapa #-
  4. [ 編集 ]

 ジェロさん こんにちわ

 ワタカですか。
 可能性はあります。
 この魚は泳ぎがへたくそですよね。
 流れの緩いところにいた奴が、瀬に来たかもしれません。

 未確認が確認になる方がいいのか、そのまま謎でズーーと探し続ける方がいいのか。
 どっちにしても楽しいです。
  1. 2010/10/14(木) 11:27:11 |
  2. URL |
  3. jetpapa #-
  4. [ 編集 ]

 南野津理士さん こんにちわ

 ボラですか。
 ボラが海から遡上してくれるなんてこんな嬉しいことはありません。
 残念ながら小畔川に海水魚がたどり着くまでに難関が何か所かあるのであります。
 まず最初に荒川を東京湾からのぼってくると、秋ヶ瀬の堰があります。
 ここの左岸に魚道が設置されています。
 毎年5月にはアユがここを通って堰を越えてきます。
 しかしながらこのアユも大変なのです。
 ここから上流で荒川から入間川に分かれます。
 そしてさらにのぼると、菅間の堰があります。
 残念ながらここには魚道が作られていません。
 全ての海水魚はここから上流には遡れないのです。
 更に入間川から追辺川に分かれます。
 そして小さな段差の堰を越えてここから追辺川から分かれて小畔川を遡ることとなります。
 そんな訳で堰の縁を昇るウナギは居ますが残念ながらボラ、スズキは居ないようです。

 でも、根性で堰を越えて登ってきて欲しいです。
  1. 2010/10/14(木) 11:38:55 |
  2. URL |
  3. jetpapa #-
  4. [ 編集 ]

 Pompeyさん こんにちわ 
 そして初めまして!

 ハス、良いですね。
 小畔川ではハスが未だ確認されていません。
 しかしながら、荒川本流には生息しており何かの拍子で小畔川に入ってくる可能性はあるかもしれません。
 ハスを釣りたくて何度か他河川に行ってみましたが、まだ釣ってません。
 是非ケタハスを釣ってみたい。
 これが望みです。
 小畔川で釣れたら言う事なし。

 ウグイはでっかいのがいますよ。
 今年は漁協で放しています。
 それが20cm位になってます。
 その他にでっかいのが居るんです。
 以前にコイ釣りをしていたらでっかいパンフライにウグイが食いついたことがありました。
 これは30cmぐらいありました。
  1. 2010/10/14(木) 11:45:56 |
  2. URL |
  3. jetpapa #-
  4. [ 編集 ]

未確認生物

jetpapaさん
ご挨拶もせずに、突然の投稿、失礼の段お許しください。
当方、50半ばになるのに、冬・春ヤマベ、夏・秋鯊にくるっている千葉県在住のオヤジです。週末電車釣行を基本としている為、どうしても近場の冬~春は印旛水系が中心で、夏~秋の鯊は千葉市~内房方面となっております。このサイトのヤマベ釣り、いつも楽しく拝読させて頂いております。非常に素晴らしい環境でヤマベを釣られていることをいつも羨ましく思っております。今後ともよろしくお願い申し上げます。
  1. 2010/10/14(木) 12:49:21 |
  2. URL |
  3. Pompey #-
  4. [ 編集 ]

Pompey さん 重ね重ね投稿ありがとうございます。

 安近短がモットーで楽な釣りばっかりしております。
 幸いに目の前に小畔川が流れ、ちょっと気が向くと直ぐ川に向かっており、最高の環境と思っています。
 お時間が許すのであれば是非小畔川にいらしてください。
 10月11月は型もそろって一番楽しい時期です。
 合わせて未確認魚の確認もよろしく。
  1. 2010/10/14(木) 14:08:05 |
  2. URL |
  3. jetpapa #-
  4. [ 編集 ]

 ウグビッチ・カワムツスキーさん こんにちわ

 みんなで釣るのは楽しいです。
 小畔川に釣り人がたくさん集まってくださるのは大変うれしい事です。
 今回、未確認魚がガブリとフライに食いついてから、盛り上がりました。
 このままわからなくても解っても楽しいです。
 最近になく釣るぞーというモチベーションが上がりました。

 これから行ってきまーーす!!
  1. 2010/10/14(木) 14:27:39 |
  2. URL |
  3. jetpapa #-
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://koaze.blog113.fc2.com/tb.php/249-9947e243
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)