新年明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いします。 昨年12月31日、大荒れの天候が予想されている福島へ出発。
年を越してまいりました。
25日には会津で300台を超える車両が国道49号線で雪のために立ち往生と聞きまして万全の準備で出かけたのです。
当然ガソリンは機会あるごとに給油、ホッカイロとお菓子類を沢山買い込みどうなっても大丈夫と意気込んで出発したのです。

高速道路を順調に北上していきます。
綺麗ですね。
こんな雪景色は最高です。
もうすぐ福島県です。

三春町の滝桜です。
機会があるとここに寄っています。
樹齢1200年、国指定の天然記念物です。
春の開花時期はインターチェンジから延々の渋滞が続きますが、冬はこのとおり訪れる人は誰も居ません。
こんな時に来るのが通なんですよ。
違いました、状況認識ができないおバカかも。

こちらは田村市船引町の入り口にある下里工芸のディスプレイです。
ここも毎回紹介してますのでもうおなじみですね。
通り道なもんでつい写真を撮ってしまいます。
今年はうさぎ年です。
こんなうさぎは 思いつきませんよね。
素晴らしい発想です。
しょんべんおじさんがまた良いんです。

本題はこちらからです。
1月1日行ってきました。
白河フォーレスト・スプリングス
31日から元旦にかけて強烈な寒波が本邦上空に入って来るとの予報で初釣りはできないかもとあきらめていたのです。
山陰鳥取では1000台を超える車が大雪で立ち往生、会津の二の舞です。
米子では90cmの積雪。
大山では雪崩でパトロール4名死亡、三保が関は交通途絶。
こんな雪は境港に3年住んでいましたが経験したことがありません。
これがやって来るんだと思って紅白歌合戦も見ないで9時過ぎには寝てしまったのです。

天気予報大外れ!
元旦、無風です。
青空も一部見えています。
とりあえず朝ぶろ。
10時過ぎ出発。
12時から午後券で釣り始めました。
この魚が今年の初一発です。
ヒレピンで最高のコンディッション。
首を振ってグングン引きます。
水質抜群。
魚最高。
堪能しました。

池から北の方を見ると大した雪雲はありません。
風も吹かないのです。
水面は鏡のよう。
発達した低気圧が抜けて強い冬型北西風がビュンビュン吹いてもいいのですが、福島県は浜通りに強風注意報が会津地方に大雪注意報が出ているだけで中通には警報も注意報も出ていません。
風が無いので寒くない。
気温も4度まで上がり快適です。
川越スタイルに発熱下着、その上にアウターを着ただけで快適に半日釣りができました。

ここでは直ぐ脇を流れる黒川から豊富な流水を入れています。
ポンドの横を川が流れていますから取水は簡単かつ大量に入れています。
ちなみにここは林養魚場がやっていますから魚は最高のコンディションなのです。
6時に家族そろって夕食の約束です。
4時半、終了。
急いで帰らねば!
大満足の初釣りとなりました。

お正月らしく初日の出と言いたいところですが、12月30日の川越の日の出です。
スポンサーサイト
テーマ:フライフィッシング - ジャンル:趣味・実用
- 2011/01/03(月) 04:15:45|
- その他
-
| トラックバック:0
-
| コメント:22
遅くなりましたが、明けましておめでとうございます。
福島の初釣りはお楽しみだったようですね。
自分は初詣以外どこへも出かけず、喰っちゃ飲んじゃ寝のぐ~たら正月を過ごしました。
恒例の読書にも身が入らず、なんかなぁ~と。
とまれ、本年も何卒よろしくお願い致します。
- 2011/01/03(月) 11:12:24 |
- URL |
- oldflyman #-
- [ 編集 ]
oldflymanさん 新年明けましておめでとうございます。
僕は23日から何もせず喰っちゃ寝のグータラ生活でしたが、一年の慶は元旦にありますから行ってきました。
今年もよろしくお願いします。
- 2011/01/03(月) 13:48:43 |
- URL |
- jetpapa #-
- [ 編集 ]
jetpapaさん、、明けましておめでとうございます。
雪の中でも初釣りに行かれるとは、さすがですね!
僕の初釣りは、もう少し先になりそうです^^;
今年も宜しくお願いします。
- 2011/01/03(月) 14:46:51 |
- URL |
- しげ #e6ZOnptg
- [ 編集 ]
jetpapaさん
あけましておめでとうございます。
初釣りも攻めますね~、脱帽です。
天候も釣果も報われた様で何よりです。
昨年は異常気象もあり、例年に比べるとオイカワに恵まれませんでした。
それを引きずってしまい、未だにフライに切り替えられずにいるこの頃です。
オイカワとの出会いを求め、今年は春先から探索をしたいと思っております。
では、本年も宜しくお願い致します。
- 2011/01/03(月) 16:58:00 |
- URL |
- Avant-garde #-
- [ 編集 ]
Avant-gardeさん こんばんわ
今年も宜しくお願いします。
昼に小畔川をチェックしていましたが、オイカワにもウグイにも嫌われて坊主でした。
- 2011/01/03(月) 17:20:02 |
- URL |
- jetpapa #-
- [ 編集 ]
元旦早々素晴らしい獲物ですね!
3日の昼前には小畔川沿いを走っていました
その時は釣り人の姿はなかったと思います
お姿を見かけたら声をかけさせていただきたいと思っていますが
なかなかタイミングが合わないですね・・・
- 2011/01/03(月) 18:01:14 |
- URL |
- ねずみおやじ #s.Y3apRk
- [ 編集 ]
お帰りなさいませ。。。
雪はそれほどでもなかったようですね。
でも寒そう。(笑)
お正月あけで早速釣りされて。。。しかも素晴らしい魚ですね。
縁起がいい!!
私も仕事がはじまる前に。。。
明日いければ小畔に出没予定です。
初物狙って。。。群れが見つけられればよいのですけど。。。
今年もよろしくお願いいたします。
- 2011/01/03(月) 22:37:20 |
- URL |
- ジョニー #JalddpaA
- [ 編集 ]
ねずみおやじさん おはようございます。
3日は11時ごろから12時過ぎまで高橋の左岸で日向ぼっこをしていました。
ホントはここのウグイとオイカワを狙っていましたが、全く相手にされず、カワセミの青ちゃんに癒されたりチョウゲンポウを遠くから見たりしていました。
風が無かったのでとても気持ちが良かったです。
もしかして後ろを走り去られたのかもしれませんね。
土日の昼過ぎにはこの辺に居ますのでそのうちにお会いできると思いますよ。
ちなみに昨日は何人かの散歩の方と釣れる釣れないのお話をしました。
- 2011/01/04(火) 05:21:41 |
- URL |
- jetpapa #-
- [ 編集 ]
ジェロさん おはようございます。
顔の尖った雨鱒系のイワナでした。
こんなのがいっぱい泳いでいましたよ。
タコフライで底引き、イマージャー系で水面直下、最後は小畔3号でミッジといろいろな釣り方で楽しめました。
良い正月となりました。
これから仕事始めですが、行きたくないです。
- 2011/01/04(火) 05:25:02 |
- URL |
- jetpapa #-
- [ 編集 ]
ジョニーさん おはようございます。
福島は全然寒くもないし、嵐もないし、川越とあんまり変わりなかったです。
一寸、拍子抜けでした。
大寒波だ寒波と大騒ぎした分、準備万端でしたから、神様も元日はイケーと微笑んでくれたようです。
何時もの所にいい群れが固まってますから遊んでください。
今年も宜しく!!
- 2011/01/04(火) 05:30:02 |
- URL |
- jetpapa #-
- [ 編集 ]
新年明けましておめでとうございます
今年も宜しくおねがいします!!
新年早々にいいイワナですね~すばらしい年になりますね!!
では又。
- 2011/01/04(火) 08:25:21 |
- URL |
- type r tata #-
- [ 編集 ]
新年おめでとうございます
初釣りの白河を堪能しましたねー。寒そうに見えますが意外に活性が高いんですよねこの時期。
お写真で見ると管理棟の対岸にある流れ出しの付近と判断いたしますが?ここはフライ専用ポンドでも
一級ポイントですよね。
自分も行きたくなりました。今年も宜しくお願いします!
- 2011/01/04(火) 13:18:00 |
- URL |
- nofish #-
- [ 編集 ]
あけまして ・・・・ ございます
今年も宜しくお願い致します。
jetpapaさん、こんばんは、年賀状ありがとうございました。
オイカワの写真キレイですね。
- 2011/01/04(火) 20:34:01 |
- URL |
- けばり #E/G/GWKo
- [ 編集 ]
type r tata さん こんばんわ
今年もよろしくお願いします。
こんな元気なイワナが初一本とは思ってもみなかったです。
- 2011/01/04(火) 20:39:19 |
- URL |
- jetpapa #-
- [ 編集 ]
nofishさん こんばんわ
白河は素晴らしいですね。
ロケーッション、水質、魚、どれをとっても満足です。
この写真はロッジの北の池です。
主に釣っていたのはロッジ向かいの北側、流れ込みの少し南寄りでした。
流れ込みに入っていた方はマーカーで大型連発でした。
一昨年に引き続き2度目の初釣りでした。
- 2011/01/04(火) 20:43:20 |
- URL |
- jetpapa #-
- [ 編集 ]
けばりさん こんばんわ
今年もよろしくお願いします。
韋駄天、イケメンオイカワが今年も頑張ると言っていますよ。
- 2011/01/04(火) 20:44:53 |
- URL |
- jetpapa #-
- [ 編集 ]
しろさぶろうさん こんばんわ
白河はお気に入りです。
テツさんとは面識がないんですが、幼馴染の同級生とはお友達で高知の釣りキチ時代の話をしてもらいました。
- 2011/01/05(水) 19:30:03 |
- URL |
- jetpapa #-
- [ 編集 ]
明けましておめでとうございます。
大変遅くなり失礼致しました
今年もよろしくお願いします。
お正月の東北地方は大雪の予報で実は両親がバス旅行で山形に行っていまして心配していたんですが
帰ってきて話を聞くととてもよい天気だったとか。
外れは外れでもよい天気に外れたのでよかったですよね(≧▽≦)
- 2011/01/06(木) 09:31:46 |
- URL |
- ティーグ #ZN1EW8ls
- [ 編集 ]
ティーグさん こんばんわ
今年も宜しくお願いします。
今度の寒波では少し地域が違っただけで天候が全く違ったようです。
山形も晴れ間が出ましたか。
良い方に外れてよかったです。
- 2011/01/06(木) 19:12:46 |
- URL |
- jetpapa #-
- [ 編集 ]