月火と一泊2日の那覇出張!
安里川に行かねば、当然、宿は目の前。
夕に朝に貸切で釣らせてもらいました。

那覇市の直ぐ目の前には慶良間諸島が見えます。
世界的なダイビングスポットです。
ここから(那覇空港のロビー)眺めると実に綺麗。
行きたい。
しかし、昼間はしっかり仕事が入っています。
昼前に到着してお昼ごはんを食べると直ぐに仕事。
7時半までしっかり拘束されてしまいました。
それから、お楽しみタイムです。
リゾートに背を向けてネオンの街へです。

蔡温橋、この字で良かったかしらん?
さいおんはしと読みます。
たもとにはデカイシーサーが鎮座しているのです。
何時もの場所、牧志駅の目の前。

時間がもったいないので、コンビニでゴーヤチャンプルとおでんを調達。
これを食べて即、安里川へダッシュ!
八時半から釣り開始。
引き潮で干潮の時間でした。
9時、潮が満ちてきて水位が上がりました。
狙いは駆け上がり。
一時間
チヌ
#12TMC100SP-BLに巻いたウーリーバーガーで一本勝負。
数度の当たりの後に釣りました。
こんな小物ですが、引きます。

フライは見えるから楽しい!
だから暗いところで、何処にキャストしたか判らない状況での釣りはつまらない。
釣れたではなく釣りたい。
そうなると夜釣りはつまらない。
出張では夜しか時間がない。
夜でも見えるところ!
限られますね。
繁華街が一番なのです。
煌々と照らされていまして、バッチリなのです。
この時間、干潮からの満ち始め!
魚も動き出し釣れました。
見える魚は釣れない!
そのとおり、チヌは横っ跳びに出てフライに食いつきました。
楽しーーー!!
10時半。
明日の仕事に支障が出るので止め。

今朝、5時半!
目が覚めまして、またやってきました。
宿から徒歩2分!
今日の出勤は9時、7時まで遊んでシャワーを浴びて朝ごはん!
十分に間に合ったのでした。
そして、今朝はテラピアを釣りました。
実は昨夜も数回当たりがり鈎がかりしているのですが、やりとりをしているうちに鈎が外れてしまいました。
今朝も数度鈎がかりがあったのですが、やりとりで外れています。
何故か??
それはね、テラピアの口の周りは異常に固いのです。
合わせを2度3度と厳しく入れていますが骨を貫通しません。
飲ませるのはポリシーに反します。
早合わせで口の先にかけたいのですが、難しいのです。
この魚も手をかけずに釣りあげたら、勝手に鈎が外れました。
今回、テラピア釣りの基本がつかめたような気がしました。
フライは昨日使ったものをそのまま今朝もつかいました。

今朝も潮回りは干潮、こんな具合で、駆け上がりを中心に狙いました。
テラピアを釣ると声をかけられました。
あらら、釣れるんですね。
はあーー?
時々釣りをしている方が居るんですが、釣ったのを見たのは初めてなんですよ。
釣れますよ!
早朝散歩の御婦人と魚談義。
当然、FFを見たのは初めてだそうです。
こんな小さなテラピアですが、引きは尺イワナよりも強かったです。
スポンサーサイト
テーマ:フライフィッシング - ジャンル:趣味・実用
- 2013/06/18(火) 23:35:34|
- 出張の釣り
-
| トラックバック:0
-
| コメント:8
天気予報では雨ですが全然降りません、このぶんだと台風に期待ですね! チヌにテラピア?かなり良い引きをしそうですね!!やはり海水ですか??各地で川、海での朝練にナイターゲームを実行する!!プチ観光ですね!!転勤や出張やに縁がないので、羨ましく思ってしまいスミマセン、、、
- 2013/06/19(水) 12:56:44 |
- URL |
- カワセミ #-
- [ 編集 ]
カワセミさん
安里川は干満の影響で水位が変わります。
この位置は海から3kmぐらいは離れていると思いますが、チヌ、きびれ、ボラ、其の他の海水魚がしおの流れではいってきます。また、ユゴイ、テラピアなどの淡水魚も生息しています。
楽しい釣り場です。
- 2013/06/19(水) 22:25:51 |
- URL |
- jetpapa #-
- [ 編集 ]
ねずみおやじさん
テラピアは和名がイズミダイです。
回転寿司の鯛はほとんどがこの魚の身でした。
養殖魚として国内に移植されたのですが、放されたり、逃げたりして生息域が拡大しています、
外来魚なのです。
引きが凄いです。
体と比べてこの鰭のおきさ、凄いパワーです。
成長すると50cmを越えます。
泡盛は沖縄で飲むから美味しいのです。
実は、5升壺が二つ川越にあります。
もう20年古酒になっているのですが、川越で飲んでもあまり美味しくないのです。
沖縄の硬水で割った泡盛が最高です。
- 2013/06/19(水) 22:32:56 |
- URL |
- jetpapa #-
- [ 編集 ]
jetpapaさん、こんばんは。
実は再来週末に行く予定なんですよね。挑戦してみようかなぁ、と思っています。
唯一の深刻な問題は・・・前夜の泡盛の魅力に如何に打ち勝つか・・・なんですが。 ^^;;
- 2013/06/20(木) 23:52:56 |
- URL |
- Green Cherokee #-
- [ 編集 ]
テラピアめっちゃかっこいいですね! これは釣ってみたいです。
- 2013/06/20(木) 23:54:17 |
- URL |
- happycore #BR/hs8.I
- [ 編集 ]
Green Cherokeeさん
さ来週は沖縄ですか。
もしかして7月の第1週でしょうか??
牧志駅周辺のホテルに宿泊をお勧めします。
僕もこの週はこの周辺に泊りまして、チヌを釣るのです。
- 2013/06/22(土) 06:49:51 |
- URL |
- jetpapa #-
- [ 編集 ]
Happycoreさん
初めての魚は嬉しいです。
フライで狙える魚は何でも釣ってみたいですね。
ちなみに、チヌ、テラピア、ボラ、ガーラ(稚魚です)出張先で初釣りました。
- 2013/06/22(土) 06:56:15 |
- URL |
- jetpapa #-
- [ 編集 ]