今週は火曜日から千歳出張中、仕事が終わらないので土日も滞在です。
名古屋では37度まで気温が上がる予報、千歳は27度 10度も気温が低いので快適です。
毎日通っています。
宿は千歳川河畔、絶好のロケーション。

宿の前にこんな看板があります。
上流に向かえば支笏湖。
自転車で行けます。
ここから上流に向かえば市内とは違った川の姿になります。

こんな看板もありました。
千歳川支流、こちらも釣ってきました。

市内は護岸がしっかりとされているので、フライをスニーカーで、革靴で気軽にできます。
こちらの釣り人はおおらか。
気楽に楽しんでいます。

市街地から少し上流に向かえば、河畔林が鬱蒼と生え、違った顔になります。
素晴らしい川です。

でも、釣れるのはウー様だけ。

そこで気分転換
神社にお参りし大漁と釣行安全をお願いしました。
ちなみに新ママチ川は神社前を通り千歳川に合流します。
下を覗くとウグイが沢山いました。

ご利益でしょうか?
ブラウンが釣れ始めました。
この川のブラウンは60cm以上に大きくなります。
これはまだ子供。
しかし、川越水上公園で釣るブラウンと全く違うのです。
イワナに似た出方をします。
ゆっくり、おいぐいまでします。
貪欲なところが似ています。
今まで釣れなかった魚が釣れ始めました。

この個体は油鰭に鮮やかな朱点が入っています。

チビヤマメまで釣れました。
食わなくて良いのにすぐ食ってきます。

独特の水玉模様で美しい魚ですが、北海道では困ったさかななのです。
スポンサーサイト
- 2015/07/31(金) 20:26:48|
- 出張の釣り
-
| トラックバック:0
-
| コメント:10
jetpapaさん、こんにちは。
何だか同じタイミングで同じ場所のブログアップになりましたね・・・ (^^ゞ 4枚目の写真は、かつてのmy point に似ています .... 超懐かしいです!!
ブラウンが釣れたらキープしようと思ってジップロックと塩を持って行ったのですが、残念ながら釣れませんでした・・・ (^^ゞ
- 2015/08/01(土) 11:30:58 |
- URL |
- Green Cherokee #-
- [ 編集 ]
jetpapaさん
お元気そうですね。
最近はコメントも時間がなくて。。。
なので本当にしたい時だけにしています。
こちらは先のGCさんの釣られた場所に近いのでしょうか?やっぱり自然豊かな土地なんですね。
ブラウンは困った存在とはなんとも気の毒な気がしますね。
私もそろそろ岩手へ帰省しますが、天候が心配です。
- 2015/08/01(土) 16:36:12 |
- URL |
- ジョニー #mQop/nM.
- [ 編集 ]
Green Cherokeeさん
ポイントが近いですね。
僕は一箇所では釣らず、渓流感覚で歩いて釣ってます。
今回は神社にお参りしたらブラウンが釣れましたよ。
今日は千歳の休日。
- 2015/08/01(土) 19:20:16 |
- URL |
- jetpapa #-
- [ 編集 ]
ジョニーさん
岩手帰省に沢山のフライお楽しみですね。
僕は今日も千歳、毎日千歳川で遊んだら大分フライも少なくなってきました。
ブラウンに罪はないが、オショロコマ、ヤマメ、在来の渓魚をかたっぱしから食べていますから、繁殖力も強い。
厄介です。
ただし、食べて美味しいんです。
- 2015/08/01(土) 21:38:25 |
- URL |
- jetpapa #-
- [ 編集 ]
Jetpapaさん
ご無沙汰してます。
Green Cherokeeさんとニアミス。
北の地で凄いですね(笑)
なんとも困ったブラウンですが、街中で釣れてしまうのは、正直うらやましいです。
名古屋と気温差が激しいので、お身体お大事に、
んで、時間の許す限り釣っちゃってください(笑)
- 2015/08/01(土) 22:10:57 |
- URL |
- uochang #-
- [ 編集 ]
uochangさん
今年はあまり釣れないと、地元の方が言っていました。
とんでもないです。
名古屋から2時間近く、岐阜の渓流に毎週通っている身としては、スニーカーで歩きながらヤマメ、イワナ、ブラウンそして雑魚のウグイが釣れるんですから、釣れすぎですよと返事しておきました。
毎日2時間夕方は千歳川に遊んでもらっています。
のべ、5日、10時間強釣っています。
気持ちが切り替わり明日も頑張るという気持ちになります。
昨日は頑張りすぎて今ちょっと辛い状況です。
土曜日のことをブログアップします。
前振りはFBにアップしています。
本音を申さば、こちらは快適すぎ、地獄の釜茹でのような名古屋に帰りたくないです。
- 2015/08/02(日) 05:03:56 |
- URL |
- jetpapa #-
- [ 編集 ]
ねずみおやじさん
渓流魚はどれも美味しいと思っています。
水上公園にはデカイブラウンが放されます。
一斗缶の燻製器に入りきらないので頭を落として燻製にしています。
そんなのを千歳川で釣りたかったのですが、画像の大きいのは25cmぐらいでまだまだ子供。
燻製は冬なんですよ。
寒くなった川越で作りたいですね。
その時は連絡します。
昨日はねずみおやじさんんトレランとはいきませんが、ツールドシコツをやってしまいました。
記事アップしますね。
- 2015/08/02(日) 05:11:41 |
- URL |
- jetpapa #-
- [ 編集 ]
Jetpapaさん、こんにちは
新ママチ川にしても千歳川にしても、お気楽にして素敵なフィールドですね、
河畔林が茂って雰囲気もいい、なんと恵まれた環境でしょうか。
さらには涼しいときてる…、ぐったり東京とはえらく違う。
東奔西走の遊びを満喫して残り少ない夏をお愉しみください!
- 2015/08/10(月) 16:27:29 |
- URL |
- numassan #-
- [ 編集 ]
numassan
金曜日の晩から川越で~す。
明日から福島でお盆行事、土曜日にまた川越に戻る予定ですが、暑いところばかり、北海道が良かったです。
それにしても異常に熱い夏ですね。
千歳は楽し、スニーカーの釣りですから。
- 2015/08/10(月) 21:09:54 |
- URL |
- jetpapa #-
- [ 編集 ]