郡上八幡 吉田川 シラメ
この三語のキーワードは?
2月の解禁を連想させると思います。
シラメ釣りは未だ経験がなかったので、キャスティング講習会で知り合ったSTOさんに教えていただきやってきました。
南岸を低気圧が通過するため本州は大荒れの予報です。
今日は雨が降り出す午前中のみの釣りと決めてやってきました。
今朝は6時半名古屋を出発、郡上には8時前に到着しました。
釣りの前に先ずは釣り券ゲットですね。
コンビニで売っていましたよ。
朝一では水温も低かろう、釣れるのは水温が上がり虫も飛び始める10時過ぎと思い街中を少し探索しつつ釣り場へ向かいました。

ポイントに到着するとこの通り。
釣り人がズラーッと川の中に並んでいます。
超有名ポイント バロー前です。
僕は右手肘から手首にかけての具合が悪いのであまり距離をキャストしなくて済むところ、寒いので川に入らなくても釣れる所とわがままな条件に答えてくれたのがこの場所だったのです。
バローって何か判ります?
スーパーマーケットなんです。
ここの駐車場前が放流場所で、ここにはシラメが放流されるのです。今朝、8時シラメが放流されたそうで、釣り人は並んだそうです。
ライズが無いけど誰か釣れるか?
どうなんだと川に入らず暫く見学です。
ライズ無し、誰も釣れません。

しかし、せっかく名古屋から高速道路を使ってやって来たわけだし、釣り開始。
ウンともスンとも!
僕だけじゃ無いですよ。
みなさま沈黙。
釣れない。
雨も降ってきた。
今回は小畔三号を結んだのですが全く反応無し。
ムムム?
なんだこりゃ?
変なのが泳いできました。
対岸から目の前に。
カワウソか?
いや違う、イタチか? ネズミか? モグラか?
カピバラ? なんだ、なんだ?
外来生物!
これじゃ釣れない!

雨も強くなり心が折れました。
バローのパン屋さんでコーヒーを飲みながら川を見て一服です。
美味しいな〜!
誰も釣れません!

お昼はお蕎麦をいただきました。
気分転換!
美味しいものを食べて、ゆったりです。
良いでしょう!
吉田川を眺め、あそこを流す、そこで食う、あわせる!
そんな妄想をワクワク湧かせながら川を眺めていただきました。
鴨南蛮、胡桃、ほう葉、生卵?
美味しかった。

慈恩寺。
こちらは庭園が有名だそうです。
御朱印をいただきに食事が終わってすぐに伺ったのですが誰も出てくれません。
玄関で待っているとご婦人がトイレに。
法事だそうです。
時間がかかるそうです。
それでは吉田川探索、上流まで足を伸ばしました。

戻ってきたら法事も終わり、ピンポーン一発でお坊さんが現れました。
不思議な御朱印です。
古道場?
庭の名前と古い道の場所だそうです。
普通は御本尊の御名などを書かれますが、これは初めてでした。

郡上と言えば水ですね。
ここは日本100名水の一つだそうで、宗祇水というそうです。
家の基礎の下から湧き出していました。

そして最後は温泉です。
源泉掛け流し!
この言葉に弱いのであります。
アルカリ泉、ツルツルになってお風呂を出ました。
今回の釣りは正味30分、その代わりに美味しいお蕎麦をいただきました。
御朱印をいただきました。
温泉に入りました。
大好きなお寺をまわり、温泉に浸かって釣り!
三つの趣味を楽しんだ郡上吉田川でした。
スポンサーサイト
- 2016/02/20(土) 21:39:17|
- 名古屋の事
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
こんばんは。
郡上八幡でシラメ釣り、これはまた埼玉県住民としては憧れの響きです。
ダウンクロスでフライを先行させてという釣りなんだろうと思いますが、オイカワ釣りにも通ずるところがありますね。
ライズがないとなると厳しい釣りなんでしょう。
それでも充分に楽しまれた様子でさすがはjetpapaさん、すばらしいです。
- 2016/02/22(月) 22:32:44 |
- URL |
- windknot #-
- [ 編集 ]
windknotさん
憧れて行ってきましたが、鼻も引っ掛けてもらえなかったです。
シラメは中層から上に着くそうで水温が低くてもライズが出るとのことでしたがこの日は全くなしで誰も釣れなかったのです。
シラメの放流がバロー前で行われています。
バローはスーパーマーケットで、駐車場完備食料調達すぐそこですから願ったり叶ったりの超有名ポイントです。
フライは22から24番がオススメだそうですが、やはりオイカワ用の小畔3号20番で釣りたくてこれだけで通しました。
ミッジの釣りですが、ドライで流しきったら下流はウェット気味にクロスさせたり色々やってみましたが反応なしでした。
その分御朱印をいただいて温泉を堪能してきました。
今週は成田にいます。
今朝は雪模様ビックリポンです。
- 2016/02/25(木) 18:11:49 |
- URL |
- jetpapa #-
- [ 編集 ]